訪問介護・デイサービス・居宅介護支援・ケアマネジャーなどを展開する練馬区の訪問介護サービスのスマイルケアねりまオフィシャルサイト。

各種お問い合わせ

スタッフBLOG

デイサービススマイル大学

きなこねじり!

あけましておめでとうございます!
年明けよりバタバタしており、更新が遅くなってしまいました…orz
さて、新年より活動をスタートし、既に様々な内容の活動を皆様にご案内しております。今回は料理学部の活動で【きなこねじり】作りましたのでご紹介♪
~作り方~
ジップロックなどの袋にきな粉30g、はちみつ25gを入れます。
あとはひたすら混ぜます。
ひとつのおおきな塊になったら薄く延ばし包丁でカット。
きな粉をさらにまぶして出来上がり♪
お好みでお砂糖や黒蜜をかけても◎♪♪
昔懐かしい味にほっこりしますよ~

uemura

大根!!

収穫!!

スマイル農園にて収穫した大根です!立派な大根ですね!!
収穫時にお声掛けし、希望で大根を収穫されております。
立派な大根に思わずびっくり!カメラを向けると普段は恥ずかしいと仰るのですが
今回はばっちり撮らせていただきました。ご協力ありがとうございます。
もちろんお昼のお味噌汁で美味しくいただきました♪

uemura

フラワーアレンジメント

活動をご紹介♪

以前に皆様でフラワーアレンジメントを行いましたのでご紹介です!
皆様思い思いに花をハサミでカットし、オアシスの入った容器へ花を飾っていました。
女性だけでなく男性の利用者様も笑顔でお写真にご協力くださいました♪♪
それぞれ個性が光り、とても良い作品がたくさんできています。
デイサービスのお迎えにお伺いすると、しばらく玄関に飾られており嬉しく思います。

IMG-5516 (2)

9月カレンダー

毎月恒例!翌月カレンダー作りです!!

スマイル大学では、毎月恒例カレンダー作りを実施しています。

カレンダーは日付や曜日の確認に最適です。

デイサービスに行く日は色付けされる方もいますよ♪

なにより自身で作られたカレンダーであれば愛着もわきますよね!

こちらのカレンダーは実際に利用者様が作られたものをパシャリッ!

風に揺れるすすきの感じや、寄り添うようにたたずむウサギが可愛いですよね!!

キャプチャfdsa

スタッフブログ始めました!!

はじめまして♪スマイル大学と申します♪♪

2018年8月に開設して約2年!
ようやくブログを開設いたしました!!

スマイル大学ってなぁに?
どんなことしてるの??

そんなお声にお応えいたしますよ~!
これから活動やイベントなど、どんどん更新していきます!!
このブログを通じてスマイル大学のことを知っていただけたら幸いです♪

IMG-5378
pagetop